健康はバランス

=昼夜逆モード=
私はアンバランス人間
ハイリスク、ハイリターン
良い事もあるがマイナスも大きい
ハッキリ言って私は代謝のバランスが悪い
11時就眠、一度夜中の2時に目が覚める
すぐに又寝るがどうも熟睡感がない
草木の葉は夕にぐったり下向き
朝にピンと上向き
草木だって、昼は活動、夜はお休みモード
を知っている。
【アクセルとブレーキで言えば】
私はアクセル人間
=進みは良いが、ブレーキは悪く
事故多し
【受信装置機能で言えば】
一方的に語り、人の話は聞かない
良く見、聞く、空気吸う
=受信装置機能は弱い。
【交感神経と副交感神経で言えば】
いつも活動モードの交感神経で緊張、
リラックスがない(笑)
改善しよう!
- 参考ファイル
-
- 猫寝.jpg (13.7KB)
みんなからのコメント
管理者
私の歩き効果
●麻痺回復=社会復帰
●下半身筋肉強化
=便通促進
●血、神経巡り促進
管理者
=やはり心の休憩が=
ガリガリやってきた自分
今考えると、その分
どこかで息抜きしたから
ここまで来れた
欲望=食、女、旅、趣味などで癒し。