引き籠り

私の甥子は登校拒否で引き籠り
中学2年、何とか全寮制の中高に
合格した、良かった、良かった。
今、引き籠り、出社拒否、
登校拒否が増えている
その人々との気持ちは
判るような気がする。
親として充分している事、
ヒシヒシ判ります、
Kちゃんは友人関係ですね、
上手く行かない分を演技でごまかしています、
これ本人からすればかなり苦しい、
堪えられないと最後は引き籠りです、
寮生活は辛いが何とかやれるなら万歳、
段々平気になれます、
12月までが勝負です。
今は見守りと突き放しとしましょう。
親も子も辛いのです、
焦らず、慌てず、諦めずです。
///////////////////////////////////////////////
辛いと逃げ込み=これが引き籠りへ、
この体質を断ち切る
本人に覚悟させる
これが出来ないと、何度、どこへ行っても
同じ結果、Kちゃんは幸せになれません。
みんなからのコメント