腸が喜ぶ=あいうえお=「え」

=笑顔・エンジョイ
=笑顔・エンジョイ
⦅笑い⦆
笑いは何のサイン?
⦅人のサガ⦆
人は無くて、7癖と言われるように
好きな事、慣れてる事は繰り返す
これ人の好みサガのようなもの、
賭け事、酒、女、愛、マニア、
魔が差し、つい手が出る
一度やると甘い密で辞めれない人の弱さ
一方これを商売する人
利用者の金を吸い上げ被害者が出ると犯罪の紙一重
の事業
同時にこのサガは人を駆り立て、夢中にさせる
良く言えばやる気の活性剤
やればやるほどプラスとマイナスの差は拡がる
【ではこのサガはどこから生まれるの?】
モノの好き嫌いなんて脳はない、脳は演算機能
好き嫌いは腸にある=腸内細菌100兆個の声
笑ったり、泣いたり、怒ったり
ピーチク・パーチクと収集が取れない
【100兆個の声】
具体的にどんな声
●空腹感、
●食もの、人の好き嫌いなど
●断腸の思い、
●腹の虫が収まらない
●腹ワタが煮えくり返るも
100兆個の声も強い声が通り、弱い声が抑えられる
人に都合が良い勢力が善玉グループ
善玉菌が多いと健康
悪玉菌が多いと不健康
そこで善玉を増やしたい
【善玉を増やすには】
善玉菌が喜ぶ餌を与える(い)の入りを参照
好きな事=夢などは大好き、ストレスには弱い
●笑いは何のサイン?
➡体と心が良い状態だとつい笑い顔
●苦虫顔は?
➡体と心悪い状態
★環境で気持ちは変わる
➡だから少しでも良い環境を作ろう!
さあ、笑って進め!
みんなからのコメント
てっちゃん
実話コロナ騒動=笑い話
①お札の除菌の為
電子レンジでチン
結果、お札は燃えて消える
②新幹線車内は危険と
ついに完全防備服の乗客現れる、
周りは一同ビックリ。
てっちゃん
kkk
てっちゃん
自分劇場
自分が脚本、監督
勿論主役
笑顔いっぱいの自分劇場、仕事、家族、自由時間に上演。